サーバーを引っ越した話

サーバーを “さくらのVPS” に移したついでに環境も一新した

Table of Contents
  1. さくらのVPSについて
  2. サーバー環境
  3. サーバー引っ越しに伴うドメインの変更等
    1. ブログのドメインの変更、CMSの変更
    2. Laravel製の自作アプリ
    3. Pleroma
    4. その他
  4. not written yet… 新サーバーの環境構築

さくらのVPSについて

最近バージョンがアップしたか何かで値段がちょっと安くなっていて、『Nintendo Switch』が当たるみたいなキャンペーンもあったのでちょっと使ってみようかなと言う感じに

以前お試しで使ったことはあったのだけれど、ちょっと使いづらいと言うかなんと言うか…みたいな印象を持っていた
今回契約して使ってるけど全然そんなことなくてConoHaとあまり変わらないかなって感じ

値段は少しだけだけれども、ConoHa VPSよりも安いし、年払いにすれば1ヶ月分浮くので常時稼働することが前提であればお得かなと言う感じ
私はサーバーを潰してまた建てて……といった使い方じゃなくて常時起動の使い方をしているのでこちらの方がかなりコストが下がる

ConoHaはいいなって思うけど、APIでガンガン鯖立ててスケールするとか(コンセプトがVPSとクラウドのいいとこ取りだっけ?)、外部に公開する必要のないテストサーバーとかを一時的に立ち上げるて時間単位の請求で済ますとか、そういった用途に使うのがいいかなぁって思う

さくらの方はなんと言うかスケールは気楽には出来なさそうなのでクラウドみたいな使い方を考えるときはさくらのクラウドとかの方を検討した方がいいかも

サーバー環境

ConoHa VPSの1GBプランを契約していました。現在さくらのVPSの512MBプランを契約しています。スペックが対応するものじゃないので性能比較とかは出来ません

OSと cat /proc/cpuinfo の結果を載せておきます

サーバー引っ越しに伴うドメインの変更等

サーバーを引っ越ししたことでドメインの変更を進めたりしたのでそれを記録

ブログのドメインの変更、CMSの変更

まずはここ。みてすぐ判る通り、ドメインが変わり、デザインが簡素になってます
今までWordPressを使ってブログをホストしていましたが、サーバー引っ越しに伴いPHPを利用しない形でブログをホストすることにしました

現在はJekyll on GitHub Pagesで動いています。使い勝手とかが悪くなければ今後もここに置いたままにしますが何か不都合ができたり他にいいホスティングサービスが見つかるなどすれば移転を考えています

そしてドメインですが、’19に入って kpherox.dev のドメインを取得していていたのでこれを機にWebサイトのすべてドメインを変更。サーバーを引っ越す前まではPleromaのドメインにしか使っていませんでした。(kpherox.github.iogithub.kpherox.dev を使うようにしてたけど仮にあててただけ)

Laravel製の自作アプリ

Laravelなので当然PHPです。これは旧サーバーと共に破棄される予定です

短縮URL(kPherox/URL-Shortener | GitHub) と気象庁XML電文購読アプリ(kPherox/JMA-Publish-Sharer | GitHub)ですが、短縮URLは統計を取っていないので利用価値がとても低いのと、気象庁XMLの方は近々無料でのPush配信が終了するので稼働する意味が薄いと感じるためです

それぞれ最近の開発が止まってしまっていて、今後保守する意思もないのでGitHubのリポジトリもアーカイブすることにします

Pleroma

さっき名前を挙げましたが、PleromaをConoHa VPSの時はホストOSにerlangを入れてsystendで mix phx.server していたのを、さくらのVPSではDockerで運用する形にしました。ついでにNGINXもDocker運用です

今までDocker他のコンテナ技術をちゃんと触れていないのでこれを機にホストを汚さないコンテナでの運用を勉強できればいいなと言う感じ

その他

NGINXをDockerで運用するにあたって、Qiitaに書いた記事(acme-dnsを使ってLet’s Encryptのワイルドカード証明書を更新する - Qiita)みたいなことはできないのでワイルドカード証明書ではなく通常の証明書になりました

それと今までNGINXとPHPをソースからビルドしていたのもやめる事になったのでngx-pagespeedみたいなモジュールとかもなくなりました

特にオチもないけど

ドメインを移すに当たってGoogle DomainsのDNSで合成レコードを発行してます
適当にSSL証明書発行して301リダイレクトしてくれるのとてもありがたい

旧ドメイン
blog.kr-kp.com
新ドメイン
blog.kpherox.dev

not written yet… 新サーバーの環境構築

一応pleromaに#kpherox_環境構築メモってタグでちょっと書いてる。あとで書く(別記事になるかも)