macOS MojaveでSwift 4.2 + Scripting Bridge
NowPlayingTweetで利用しているScripting Bridgeが、Mojaveからユーザーに許可をもらわないと利用できないようにセキュリティが強化されているのでその許可を求める方法とか
Table of Contents
記事中で作るもの
SwiftでiTunesの再生中の楽曲情報を取得するだけのものです
Scripting Bridgeで値を取得するフレームワークはGitHubに転がってるので利用します。今回はMichaelRow/PlayerBridge | GitHubを利用します。フレームワークについては割愛
Apple Eventsの許可を求める
Info.plist
に値を追加
AppleScript、つまりApple Eventsの機能を利用するということを Info.plist
で示す。 NSAppleEventsUsageDescription
というキーに String
で This script needs to control other applications to run.
と入れる
EntitlementsにiTunesへのアクセス権を追加
Scripting BridgeでiTunesへアクセスするためにどの権限を利用するかをentitlementsへ記入します
今回は再生中の楽曲のタイトルを取得できればよしとするので
Dictionary
型でcom.apple.security.scripting-targets
というキーにArray
のcom.apple.iTunes
を追加com.apple.iTunes
にcom.apple.iTunes.playback
を追加する
権限は次のコマンドでxmlを出力して利用する command
や property
の access-group
の identifier
を参照してください
$ sdef /Applications/iTunes.app > itunes.sdef.xml
今回利用するのは current track
なので以下の部分を参照します
<property name="current track" code="pTrk" type="track" access="r" description="the current targeted track">
<access-group identifier="com.apple.iTunes.playback" access="r"/>
</property>
アプリ内で権限を確認
Mojaveから必要になったものです。後方互換性を維持するのであれば if #available(macOS 10.14, *)
で要求するようにしてください
NSAppleEventDescriptor(bundleIdentifier: "com.apple.iTunes")
でiTunesのDescriptorを初期化。AEDeterminePermissionToAutomateTarget
でAutomationのアクセス権を確認します
アクセス権を要求するには第四引数を true
にしてください。しかし第四引数が true
でもアラートが出るのは初回のみなので、2回目以降に権限がないときは有効にする方法をユーザーへ提示する必要があります
戻り値は4種類ありますが権限を要求するのであれば知っておく必要があるのは以下の3つです
- procNotFound | Apple Developer Documentation
procNotFound = -600
はアクセス権を確認及び要求しようとしているアプリ(ここではiTunes)が起動していないことを表す値です。 - errAEEventNotPermitted | Apple Developer Documentation
errAEEventNotPermitted = -1743
はアクセス権を要求したことがあるアプリで現在拒否されていることを表す値です - noErr | Apple Developer Documentation
noErr = 0
はアクセス権を保有していることを表します
グローバルな定数ですが noErr
のみ OSStatus
型で他は数値型なので以下のサンプルのように条件分岐させるときは OSStatus(procNotFound)
とする必要があります
一つ注意が必要で、要求するアプリが起動していない時にはAutomationの権限を要求するアラートは出ず、 procNotFound
が返ってくるだけなのでそれを考慮してください
import Foundation
import AppKit
@NSApplicationMain
class AppDelegate: NSObject, NSApplicationDelegate {
func applicationDidFinishLaunching(_ aNotification: Notification) {
let targetAEDescriptor: NSAppleEventDescriptor = NSAppleEventDescriptor(bundleIdentifier: "com.apple.iTunes")
let status: OSStatus = AEDeterminePermissionToAutomateTarget(targetAEDescriptor.aeDesc, typeWildCard, typeWildCard, true)
var isRunning: Bool = false
var hasPermission: Bool = false
switch status {
case noErr:
isRunning = true
hasPermission = true
case OSStatus(errAEEventNotPermitted):
isRunning = true
case OSStatus(procNotFound), _:
break
}
if !isRunning {
let alert = NSAlert(message: "iTunesが起動していません。アプリを終了します",
style: .warning)
alert.runModal()
NSApplication.shared().terminate(self)
return
}
if !hasPermission {
let alert = NSAlert(message: "iTunesへのアクセスが拒否されています。環境設定のセキュリティとプライバシー>プライバシー>オートメーションからこのアプリにiTunesへのアクセスを許可してください。アプリを終了します",
style: .warning)
alert.runModal()
NSApplication.shared().terminate(self)
return
}
}
}
楽曲情報を取得する
許可を求めることが出来ればあとは今までと変わりません。今回はPlayerBridgeを利用しているので iTunesBridge
をimportして再生中の楽曲情報を iTunesApplication
クラスから取得します
--- a/AppDelegate.swift
+++ b/AppDelegate.swift
@@ -1,6 +1,9 @@
import Foundation
import AppKit
+import ScriptingBridge
+import iTunesBridge // PlayerBridgeのiTunes用のフレームワーク
+
@NSApplicationMain
class AppDelegate: NSObject, NSApplicationDelegate {
@@ -36,6 +39,19 @@
NSApplication.shared().terminate(self)
return
}
+
+ guard let itunes: iTunesApplication = SBApplication(bundleIdentifier: "com.apple.iTunes") as? iTunesApplication,
+ let currentTrack: iTunesTrack = itunes.currentTrack else {
+ let alert = NSAlert(message: "再生中の楽曲はありません",
+ style: .informational)
+
+ alert.runModal()
+ return
+ }
+
+ let alert = NSAlert(message: currentTrack.title!,
+ style: .informational)
+ alert.runModal()
}
}
締め
以上、macOS 10.14 MojaveからSwift 4.2でScripting Bridgeを用いて他のアプリケーションの情報を取得したり操作する手順でした
既存のコードで楽曲情報を取得できなくなっていて少し手間取りましたが、Mojaveの仕様に沿うように修正するのに必要な部分は少しでした。 procNotFound
で起動チェックが出来るので、後方互換を気にしなければ別の起動チェックを省けていいかもしれません